奈良県内の政治経済情報を深掘
HOME
ニュース
社説
コラム
購読のお申し込み
HOME
ニュース
社説
コラム
購読のお申し込み
? CLOSE
NEWS
マスク未着用/大人数で五條市議がスナック 市民が市へ苦情
2021.3.1(Mon.)トップニュース
奈良市宝来 阪奈道路側道の一部高架化へ
2021.3.1(Mon.)
再生、次の世代へ「ランドセルバンク」
2021.3.1(Mon.)
【奈良政経新聞・速報上牧町長に今中氏が無投票で4選
2021.2.23(Tue.)速報
奈良市 多額の市費投じた〝好待遇カフェ〟閉店へ
2021.2.22(Mon.)トップニュース
新型コロナ 渋柿入り食品効果確認
2021.2.22(Mon.)
奈良に新しいイチゴ「奈乃華」登場
2021.2.22(Mon.)
【奈良政経新聞・速報】王寺町長に無投票で平井氏3選
2021.2.16(Mon.)速報
宇陀市伊那佐東部地区特定農業振興ゾーンに
2021.2.15(Mon.)トップニュース
五條市、牧野被告が保釈
2021.2.15(Mon.)
創業100年目の「ふくもと畳店」
2021.2.15(Mon.)
ふるさと納税好調 すでに県内8市が対前年度比増
2021.2.8(Mon.)トップニュース
田野瀬衆院議員、自民党を離党
2021.2.8(Mon.)
屋久島の縄文杉に魅せられて4半世紀
2021.2.8(Mon.)
宇宙×地方創生 川上村が神奈川県の企業と業務締結
2021.2.1(Mon.)トップニュース
4月の十津川村長選 小山手氏が出馬表明
2021.2.1(Mon.)
オリジナルブランド「雪駄」を製造・販売
2021.2.1(Mon.)
斑鳩町に「ポケふた」設置
2021.1.25(Mon.)トップニュース
長谷寺の冬ボタン鮮やか
2021.1.25(Mon.)
試験管入り 杉のボールペン商品化
2021.1.25(Mon.)
県内12市人口増減調査 香芝と葛城は人口増
2021.1.18(Mon.)トップニュース
天理大ラグビー、初の大学日本一 コロナ集団感染の苦難乗り越え
2021.1.18(Mon.)
新型コロナウイルスの影響で電力不足に 年末から続く寒波が追い打ち
2021.1.18(Mon.)
10年前と比較 県人口、約7万人減少
2021.1.11(Mon.)トップニュース
生駒市 河合町 明日香村 前澤氏から500万円の寄付
2021.1.11(Mon.)
耐久性に優れ 職人の現場支える プラ製工具箱
2021.1.11(Mon.)
藤原鎌足ゆかりの多武峰妙楽寺 16年におよぶ再興の悲願結実
2021.1.4(Mon.)トップニュース
JR関西本線高架化工事 今月からスタート
2021.1.4(Mon.)
「健やかに住み続けたい まちづくり」を目指し
2021.1.4(Mon.)
波乱含みの奈良市長選 現職〝公約破り〟4選表明へ 「評価できない」 維新県議出馬か
2020.12.28(Mon.)トップニュース
御所市庁舎を複合施設化 近鉄御所駅北西の市有地へ移転方針
2020.12.28(Mon.)
1期目の取り組みさらに前へ 新たな雇用の場創出などに力
2020.12.28(Mon.)
鳥インフルでの風評被害防止と支援求め 五條市の養鶏場がCF開始
2020.12.21(Mon.)トップニュース
県コンベンションセンターにウッドデザイン賞2020優秀賞
2020.12.21(Mon.)
「健やかに住み続けたい まちづくり」を目指し
2020.12.21(Mon.)
知名度向上と生産者増目指し 御所芋の焼酎 販売拡大へ
2020.12.14(Mon.)トップニュース
宇陀市大宇陀2地域、県初の有償バス実証実験スタート
2020.12.14(Mon.)
再生原料100%使用にこだわり 高強度・高品質の フィルム製品づくり
2020.12.14(Mon.)
県域水道一本化 大和郡山市、覚書に加わらず 現状では「市民の理解得られない」
2020.12.7(Mon.)トップニュース
市販の茶に新型コロナ不活性化効果 県立医大が実験結果公表
2020.12.7(Mon.)
靴の産地奈良の認知度向上へ7社共同で「KOTOKA」販売
2020.12.7(Mon.)
上北山村長選 山室潔氏が無投票で再選
2020.12.1(Sun.)速報
柳生の一刀石に長蛇の列 アニメの影響で3連休に観光客増
2020.11.30(Mon.)トップニュース
県森林環境税 令和3年度以降も5年継続へ
2020.11.30(Mon.)
もものすけかぶ 生のまま軟らかい食感に人気
2020.11.30(Mon.)
一騎打ち激戦の高取町長選 元県職の中川氏が当選
2020.11.29(Sun.)速報
奈良市の旧奈良少年刑務所ホテル改修 令和6年に開業延期
2020.11.23(Mon.)トップニュース
高取町長選 今西、中川両氏が激突へ
2020.11.23(Mon.)
山本商事グループ 県立医大に車いす10台寄贈
2020.11.23(Mon.)
町民との対話をさらに〝オール下市〟目指す
2020.11.23(Mon.)
県内自治体でもeスポーツイベント実施 新たな交流コンテンツに
2020.11.16(Mon.)トップニュース
平群駅西の土地区画整理事業で 町の貯金ゼロに
2020.11.16(Mon.)
市民第一のまちづくり継続 2期目に3つの大きな柱
2020.11.16(Mon.)
プレミアム付商品券、2次販売で完売も 一次で奈良市33.6%売れ残り
2020.11.9(Mon.)トップニュース
「地域ブランド」に県の酒、広陵靴下
2020.11.9(Mon.)
新型コロナ対策と産業復興の切り札として2商品がけん引
2020.11.9(Mon.)
下市町長選 現職の杦本(すぎもと)氏が1862票を獲得し、99票差の激戦を制して3選
2020.11.8(Sun.)速報
高取町長選 中川氏と今西氏の一騎討ち固まる
2020.11.2(Mon.)トップニュース
奈良市がきょうからLINEで国保手続き開始
2020.11.2(Mon.)
「活気あるまち」 取り戻すため全力
2020.11.2(Mon.)
令和元年度決算から見る県内12市の〝営業力〟
2020.10.26(Mon.)トップニュース
奈良市内小中学生に一人1台 タブレット端末を配置
2020.10.26(Mon.)
創業100年超、 建設事業との3本柱で 「三方よし」の将来見据える
2020.10.26(Mon.)
【速報】葛城市長選 現職の阿古氏が7849票獲得して再選
2020.10.25(Sun.)
高取町長選 中川氏と今西氏が激突か
2020.10.23(Fri.)
県内の住みここちランキング 県北西部の満足度高まる
2020.10.19(Mon.)トップニュース
国立奈良高専4年の廣本さん、ロボコンで日本人初の受賞
2020.10.19(Mon.)
「奈良べっ甲」の技術を継承
2020.10.19(Mon.)
【訃報】植村高取町長死去
2020.10.14(wed.)トップニュース
奈良市が企業誘致で新助成制度
2020.10.12(Mon.)トップニュース
NAFIC附属セミナーハウスが近く着工へ
2020.10.12 (Mon.)
フリーアビリティ社会実現へ可能性模索
2020.10.12 (Mon.)
奈良、三重、和歌山県民限定 宿泊キャンペーン実施
2020.10.5(Mon.)トップニュース
「そにのわマルシェネット便」が始動 曽爾の野菜、加工品を全国へ
2020.10.5 (Mon.)
割烹 桝谷 応え続けるルーツと美学
2020.10.5 (Mon.)
五條市、消防団員の制服を市場の3倍で購入
2020.9.28(Mon.)トップニュース
宇陀市、大和信用金庫と包括連携協定
2020.9.28 (Mon.)
やまと真空工業 真空蒸着技術高め創業50年へ
2020.9.28 (Mon.)
柿渋が新型コロナ無害化 県立医大が研究結果を発表
2020.9.21(Mon.)トップニュース
吉野スギの魅力にひかれ県外から移住した2人の職人
2020.9.21 (Mon.)
「あけぼ乃」
の
六田
さん「御所にしかない和菓子作りたい」
2020.9.21 (Mon.)
県内12市の避難所の耐震化率 各市で最大30%超の差
2020.9.14(Mon.)トップニュース
室生寺の宝物殿が5カ月ぶりに一般公開
2020.9.14 (Mon.)
大淀町地域おこし協力隊の外狩さん、来年4月にゲストハウスオープン
2020.9.14 (Mon.)
耳ひもまで抗菌作用 香芝市の企業が10月下旬に抗ウイルス加工不織布マスク発売
2020.9.7(Mon.)トップニュース
奈良市ごみ処理広域化 生駒市、平群町が離脱
2020.9.7 (Mon.)
川上村4年後に保・小中一体の村内産木造3階建て新学舎 伐採見学会に小中学生80人参加
2020.9.7 (Mon.)
奈良でマンゴーの生産に成功 キンキ・パートナーズ創立50周年記念のチャレンジ
2020.8.31 (Mon.)トップニュース
宇陀市と大塚製薬 健康づくり包括連携協定を締結
2020.8.31 (Mon.)
町内で経済回るまちづくりを
2020.8.31 (Mon.)
ATOUNの〝着るロボット〟 腕の負担を軽減「+kote」受注開始
2020.8.24 (Mon.)トップニュース
ペット用おやつ「ジビエが相棒」を今秋発売 地産地消と福祉を組み合わせた商品へ
2020.8.24 (Mon.)
核廃絶に向けた活動「大人になっても」 県立青翔高校 大家姉妹に聞く平和への思い
2020.8.24 (Mon.)
企業と積極的に協定 観光面のPRへ力
2020.8.24 (Mon.)
県内創業に支援金最大200万円、東京23区から移住はさらに
2020.8.17 (Mon.)トップニュース
コロナ禍の中で使命感に燃えながら
2020.8.17 (Mon.)
財政健全化へ尽力 日々、取捨選択」
2020.8.17 (Mon.)
続く苦しい経済状況 野菜高騰、梅雨影響か
2020.8.10 (Mon.)トップニュース
桜井市 CF型ふるさと納税募る
2020.8.10 (Mon.)
未来につなぐ「黒滝・森物語村」
2020.8.10 (Mon.)
ワールドマスターズゲームズ2021関西出場へ チームYUTAKA結成
2020.8.3 (Mon.)トップニュース
宇陀市市立病院の男性職員自死事件 上司によるパワハラ認める
2020.8.3 (Mon.)
一条高校に附属中学校設置へ
2020.8.3 (Mon.)
町民の「やりたい」 叶える町づくりへ
2020.8.3 (Mon.)
平城宮跡横断近鉄奈良線 県、奈良市、近鉄が移設へ合意
2020.7.27 (Mon.)トップニュース
大和ハウス 奈良工場建て替え完了
2020.7.27 (Mon.)
吉野高3年生が製作、県会正副議長へ吉野杉の名札贈呈
2020.7.27 (Mon.)
「杏の村」づくりへ大挑戦
2020.7.27 (Mon.)
奈良市長退職金 3期目は受け取る? 公約遵守なら条例改正必要
2020.7.20 (Mon.)トップニュース
いかるがパークウェイ三室交差点、8月1日完成
2020.7.20 (Mon.)
議会の調査を強化する改革 まちづくりへ県市の連携強化は必須
2020.7.20 (Mon.)
源流、森林の価値を高める村づくり
2020.7.20 (Mon.)
県内公営墓地の区画使用率ぼちぼち100%、新たな構想や計画の議論必要
2020.7.13 (Mon.)トップニュース
中小企業支援が県の発展へ 奈良県中小企業団体中央会、新会長インタビュー
2020.7.13 (Mon.)
前町長の意思継ぎ、財政健全化に尽力
2020.7.13 (Mon.)
三宅町長選挙 現職の森田氏が三つ巴を制して再選
2020.7.12 (Sun.)
速報
御所市内の産廃業者が
市有地を違法占拠? 女性11人の市民グループが住民監査請求
2020.7.06 (Mon.)トップニュース
三郷町が大和信用金庫と包括協定締結
2020.7.06 (Mon.)
今村勤三、富本憲吉、今村荒男 3偉人に誇り
2020.7.06 (Mon.)
龍田古道 亀の瀬が日本遺産に認定
2020.6.29 (Mon.)トップニュース
五條市議会ようやく百条委設置 反対派全員が賛成へ
2020.6.29 (Mon.)
SDGs未来都市と日本遺産認定を力に
2020.6.29 (Mon.)
宇陀市長選 刷新選んだ市民、新人の金剛氏が初当選
2020.6.28 (Sun.)
速報
新型コロナによる経営難 奈良を狙う中国資本
2020.6.22 (Mon.)トップニュース
ANDO HOTEL 奈良若草山、来月1日オープン
2020.6.22 (Mon.)
より「いい町 ちかい町」へ
2020.6.22 (Mon.)
吉銘が仮設診察室などの利用へムービングハウスを無償提供
2020.6.15 (Mon.)トップニュース
五條市 あっせん収賄で市議の牧野容疑者逮捕
2020.6.15 (Mon.)
山本商事グループ 県信用金庫協会に携帯用除菌スプレー寄贈
2020.6.15 (Mon.)
香芝プライドを育む町づくり
2020.6.15 (Mon.)
県内3社が共同開発 誤食でも鹿に害少ない「鹿紙」
2020.6.8 (Mon.)トップニュース
五條市議会 誹謗中傷で吉田議長の不信任案可決
2020.6.8 (Mon.)
木の文化創出とハーブ栽培で活性化へ
2020.6.8 (Mon.)
来年度公立高校入試出題範囲の検討へ 県教委がアンケート実施
2020.6.01 (Mon.)トップニュース
猿沢池のほとりにスタバ 10日オープン、店内外一体となる空間目指す
2020.6.01 (Mon.)
奈良電力が新型コロナウイルスによる独自経済対策 3カ月分の基本料金0円に
2020.6.01 (Mon.)
山本商事グループが次亜塩素酸水生成機を導入 希望する自治体や団体に無償提供
2020.6.01(Mon.)
夢語れる暮らし作り
2020.6.01 (Mon.)
五條市官製談合事件で百条委設置反対派の1議員 他の議員や政党を侮辱 送信LINEが流出
2020.5.25 (Mon.)トップニュース
宇陀市長選立候補表明 金剛氏に独占インタビュー
2020.5.25 (Mon.)
五條市官製談合事件 牧野被告を再逮捕 談合のほかに業者らから賄賂か、県警調査さらに
2020.5.25 (Mon.)
「やまぞえ未来創生計画」を基軸に村づくり
2020.5.25 (Mon.)
香芝市長選 476票差の激戦を新人が制し福岡氏が初当選
2020.5.24 (Sun.)速報
県内の休業要請一部除き解除
2020.5.18 (Mon.)トップニュース
公用車に朱雀 お披露目 飛鳥ナンバー交付開始
2020.5.18 (Mon.)
9年一貫の義務教育学校に意欲
2020.5.18 (Mon.)
御所市長選 現職の東川氏が無投票4選
2020.5.17 (Sun.)
奈良市内に2ホテル秋開業
2020.5.11 (Mon.)トップニュース
宇陀市議選 反市長派10人が当選
2020.5.11 (Mon.)
奈良電力が医療従事者や県内妊婦らに向けマスク計15万枚を寄贈
2020.5.11 (Mon.)
「物語をつなぐまちづくり」に意欲
2020.5.11 (Mon.)
県と11市、報酬停止の条文なし 五條市が
逮捕・勾留で議員報酬停止へ
2020.5.4 (Mon.)トップニュース
アースデイ奈良、オンライン開催
2020.5.4 (Mon.)
若者が移住空き家バンク活用で活気
2020.5.4 (Mon.)
県が遊興施設などに休業要請
2020.4.27 (Mon.)トップニュース
生駒市消防 新型コロナ専用の救急車運用開始
2020.4.27 (Mon.)
発想の転換、まず広報刷新
2020.4.27 (Mon.)
奈良電力が電力契約者全世帯にマスク各30枚を発送
2020.4.24(Fri.)
県内感染54.7%が大阪起点 20~40歳代で顕著
2020.4.20 (Mon.)トップニュース
現職市議ら逮捕受け23日に五條市議会臨時議会 百条委設置案再び発議へ
2020.4.20 (Mon.)
スポーツ公園を核に「関係人口」推進
2020.4.20 (Mon.)
新型コロナ、奈良県初の死者
2020.4.15 (Wed.)
官製談合で現職市議ら逮捕 23日に臨時議会で辞職勧告決議案
2020.4.13 (Mon.)トップニュース
刀匠界に新風を 月山鍛冶の作風継ぐ貞伸さん
2020.4.13 (Mon.)
観光、木質バイオマス事業、トラフグの養殖に光明
2020.4.13 (Mon.)
官製談合で現職五條市議や元職員を逮捕
2020.4.7 (Tue.)
県ビジターズビューロー ずさんな会計処理多数
2020.4.6 (Mon.)トップニュース
不信任決議を受け 高見市長が市議会解散
2020.4.6 (Mon.)
「ほほ笑みあふれる『和』のまちづくり」推進
2020.4.6 (Mon.)
高見宇陀市長の不信任案可決
2020.3.30 (Mon.)トップニュース
五條市議会 百条委設置発議を否決
2020.3.30 (Mon.)
「紀伊半島アンカールート」の整備
2020.3.30 (Mon.)
墨伝える新たな手段
2020.3.23 (Mon.)
コロナ緊急対策として消費税減税をすぐに
2020.3.23 (Mon.)
大和信用金庫に県基金への寄付で感謝状
2020.3.23 (Mon.)
〝メイドイン奈良〟のワインを
2020.3.16 (Mon.)
京奈和自動車道大和北道路事業推進へ力
2020.3.16 (Mon.)
中央卸売市場 9年かけ再整備計画
2020.3.9 (Mon.)トップニュース
近鉄大福駅周辺地区
桜井県営住宅用地を活用
2020.3.9 (Mon.))
重粒子線治療の施設誘致に意欲
2020.3.9 (Mon.)
大和郡山市洞泉寺町 旧遊郭4棟、6日取り壊し
2020.3.2 (Mon.)トップニュース
宇陀市立病院勤務の男性職員自殺
2020.3.2 (Mon.)
「人」を基軸にした町づくり目指す
2020.3.2 (Mon.)
県新年度当初予算案 一般会計5609億4300万円
2020.2.24 (Mon.)トップニュース
天川村と曽爾村で4月、県初の義務教育学校が同時開校
2020.2.24 (Mon.)
中学校改修、買い物拠点整備へ
2020.2.24 (Mon.)
シダーアリーナ五條市談合疑惑 県警が捜査
2020.2.10 (Mon.)トップニュース
新火葬場買収価格訴訟で奈良市が敗訴 仲川市長控訴へ
2020.2.10 (Mon.)
ブランドづくりの農業へ
2020.2.10 (Mon.)
スタートアップ企業支援 天理市とシャープが協定締結
2020.2.3 (Mon.)トップニュース
住みやすい「コンパクトシティ」目指す
2020.2.3 (Mon.)
平城宮跡歴史公園の自動運転バス実証実験 新たに富士通のクラウドサービス採用
2020.1.20 (Mon.)トップニュース
国連人権理事会でスピーチ森松さんが講演
2020.1.20 (Mon.)
「明日香まるごと博物館」世界発信へ
2020.1.20 (Mon.)
平成30年、県を訪れた観光客数 過去2位の4421万人
2020.1.13 (Mon.)トップニュース
全国高校ラグビーフットボール大会
御所実、準優勝
2020.1.13 (Mon.)
今まさに人口「5万人チャレンジ」
2020.1.13 (Mon.)
十津川大水害を乗り越え 北海道移住・開拓から130年
2020.1.6 (Mon.)正月号トップニュース
奈良発展の可能性は南部に
2020.1.6 (Mon.)正月号
田原小中学校に奈良市初の「特認校制度」導入
2019.12.30 (Mon.)トップニュース
和漢ドリンク「Angelica」発売
2019.12.30 (Mon.)
県立五條高、悲願の全国高校サッカー大会出場
2019.12.30 (Mon.)
住みやすさの評価、満足度 県中部と南西部約30ポイントもの格差
2019.12.23 (Mon.)トップニュース
新たな県産イチゴ名称 「珠姫(たまひめ)」に決定
2019.12.23 (Mon.)
太田五條市長インタビュー
2019.12.23 (Mon.)
厚生労働省の病院再編リスト公表めぐり波紋 県内でも批判の声強く
2019.12.16 (Mon.)トップニュース
ディライトが平城を子会社化
2019.12.16 (Mon.)
吉田香芝市長インタビュー
2019.12.16 (Mon.)
クリーンセンターの移転新築 最終候補地に七条町周辺
2019.12.9 (Mon.)トップニュース
奈良新聞社が敗訴 元会長の情報、裏付けなく掲載
2019.12.9 (Mon.)
県選挙管理委員会 政治資金収支報告書を公表
2019.12.9 (Mon.)
並河天理市長インタビュー
2019.12.9 (Mon.)
県「文化財防火条例」制定へ
2019.12.2 (Mon.)トップニュース
大淀町財政計画住民説明会 町民から怒号も
2019.12.2 (Mon.)
東川御所市長インタビュー
2019.12.02 (Mon.)
奈良県民は日本酒好き
2019.11.25 (Mon.)トップニュース
あすオープンMEGAドン・キホーテUNY西大和店
2019.11.25 (Mon.)
仲川奈良市長インタビュー
2019.11.25 (Mon.)
県内12市の〝営業力〟は
2019.11.18 (Mon.)トップニュース
市保管の入札資料持ち帰る
2019.11.18 (Mon.)
亀田橿原市長 インタビュー
2019.11.18 (Mon.)
〝柔道利権〟に食われた血税
2019.11.11 (Mon.)トップニュース
高市 総務大臣 創刊記念インタビュー
2019.11.11 (Mon.)
県議会南部振興議員連盟懇談会
2019.11.11 (Mon.)
橿原市長選 亀田氏が初当選
2019.11.11 (Mon.)
menu
ニュース
社説
コラム
購読のお申し込み
information
会社情報
お問い合わせ