2025.1.27掲載 コラム「而今」
世界中でSNSを規制する動きが出てきている。手軽に世界中の情報を知り、自ら発信もできる一方で、子どもらの〝SNS中毒〟や、犯罪に巻き込まれる事態に発展している▼特にオーストラリアでは、SNSが原因で子どもが自殺する事態が相次いだとして、昨年12月に16歳未満がSNSを利用するのを禁止する法律が成立した▼狙いは違うがアメリカでは中国発の動画投稿アプリ「ティックトック」を利用停止にする動きがあった。最終的には、同アプリで約1500万人のフォロワーを持つトランプ米大統領が、就任と同時に再開した。日本では、選挙時のSNSの利用を巡る議論が行われた他、インターネット上の誹謗中傷への対策強化を進めている▼イギリスの作家、エドワード・ブルワー・リットンは「ペンは剣よりも強し」と表現したが、今やSNSは剣よりも強い。さらに匿名性の高さが攻撃性を助長している▼危険だからと遠ざけるだけでは〝デジタル化〟の逆行かもしれない。しかしある一定の管理が必要なのは間違いない。(梅)